生きづらさを愛おしさへ

聴く専門家・春香のブログ

頭の中の声

f:id:surrender33:20200609140022j:plain

頭の中の声。

思考の声。

 

〇〇が欲しいな。。。。。そんなの買ってどうするの?

〇〇したいな。。。。。そんなことしてどうするの?

何もしたくないな。。。。。あなたがしなかったら誰がするの?

もう疲れたなあ。。。。。まだすることあるでしょ?

甘えたいなあ。。。。。そんなの負けるみたい

頼りたいなあ。。。。。弱音吐いたら負け

 

と、まあ色々なパターンで心で思ったことを思考が被せてきますね。

 

私が自分の頭の中の声に、驚愕した話をしたいと思います。

連日ブログに登場した愛犬ブルが亡くなった時のことを。

 

ブルが息を引き取った時、それまでの涙より勢いが増し、大粒の涙が次から次へと流れ、声にならない声が口から出てくる。分かってはいても溢れる悲しみ。

そんな状態で聞こえた頭の中の声は、

「うわ、そんなに泣くの?」

「そんなに泣くって弱いんじゃない?」

「ないわーそんなに泣くの」

 

一瞬、涙が止まったし引きました。

頭の中の声とは分かっていても、自分の中にしかない声だと知っていても、

この時は自分から完全に分離している存在のように感じました。

 

いつもいつも、ブレーキを踏むのは頭の中の声。

そしてジャッジするのも頭の中の声。

自分が自分を守るため、失敗しないように。

危険から身を守るための機能であり本能。

 

母が亡くなる少し前に、私の家族とお見舞いに行ったとき、
「母を抱きしめたい!」と思ったんですね。
胸のあたりから引っ張られるような感覚で。

 

でも、すぐに思考が働きます。
「そんなことしたら、母の余命が短いことを母が知ってしまう」
「泣いてしまうから、母の余命が短いことを母が知ってしまう」
「子供の前で泣いてはいけない」
そして抱きしめることなくお別れしました。

 

 

めちゃくちゃ厳しいし口うるさいんですよね。

過干渉で過保護で常に見張って口だしされてるような。

自分だけの物差しなのに、周りの人もそうなはずって思いこんだり。

自分を縛ることに忙しい。

 

抵抗したこともありますが、逆効果なので諦めました。

イライラが募るばかりで(笑)

 

ただただ見る。気づく。

これを繰り返す。

そういう風に考えてるんだーと気づく。

気づくと止まれる。

 

止まれたら、選べる。

止まれたら、疑える。それ本当?

止まれたら、聞ける。どうしたい?どうする?

 

地道な作業ですね(笑)

すぐ脱線したり、のみこまれたり。

時には、「うるせー!」と勢いと勇気でそれまでと逆を選択したり。

 

そんな感じで過ごしております。

 

えーと、まとまりませんが終わります(笑)

読んでいただき、ありがとうございました(/・ω・)/