生きづらさを愛おしさへ

聴く専門家・春香のブログ

反抗期

こんにちは、読書しながら昼寝してしまった春香です。

せっかく読んだ部分がうろ覚えです。チーン。

 

皆さん、ご自身の反抗期はどんな感じでしたか?

お年頃のお子さんがいらっしゃる方は、反抗期を迎えていますか?

 

私自身の反抗期は、そんなに激しくはなかったです。

母親に「あんたもお兄ちゃんも反抗的ではなかった」と言われたくらい。

実際は小学校高学年くらいには反抗期を迎えていたと思います。

特に父親に対して。

 

ある時、父親に言われたことに対し腹が立ち、ドアを思いきり閉めました。

明らかに怒ってる風に。

そんな私の態度に父親は怒り心頭。

でも、父親のその怒りは私ではなく母親に向けられたんですね。

今思えば、父は可愛い娘に冷たくされショックだったんだろうし、受け止められなかったんだろうと思いますが、当時の私には、それが分からなかった。

私が反抗的な態度をとれば母に怒りが向くと思った私は、怒りを自分の内側に抑えることを選びました。

 

f:id:surrender33:20200517164045p:plain

どんな感情もあっていい。出てきた感情を無かったことにしないで。

 

 

そして時は今。

我が家には思春期・反抗期の長女と長男。

長女も小学校高学年から始まり、弟への怒りがおさまらず、弟のゲーム機を真っ二つに壊したり、思い通りにならなかったら私に食ってかかったり。

まだその頃は私も両親から受け継いだ価値観の押し付けを子供に対してしていたので、長女の反抗的な態度に腹を立て、真っ向から立ち向かう状態でした。

 

少しずつ心の世界を知ることで、両親から受け継いだ子育てを徐々に手放していき、

反抗期を全力で見せてくれる長女から、自分と長女は違う人間ということを教えてもらい、自分には出来なかった反抗期を表現できる長女を、凄いなと感心したり。

 

そうやって怒りを家庭内で表現できるということは?という視点を持つようになったり、私が押さえ込んでたものを表現してくれていると見たり。

長女を子供としてでなく、一人の人間として見ることが出来るようになりました。

 

ハラハラドキドキしたり、言葉でグッサグッサ刺されたり。

学校からの電話に怯えたり(笑)

もう嫌だと思ったり(笑)ザワザワしまくりでした。

 

長女は受験を終え、高校生に。

受験もまた心が忙しかったです。

口出ししたくなるのを、「この子は大丈夫」とブツブツ呟き、

それでも口出ししたくなったら、「誰の受験?」「私は私、娘は娘」と何度も自分に聞き呟きました。結果、長女自身が選んだ高校に通っています。

 

そして長男。

この子は心理的にも物理的にも距離が近い子でした。

なんて言うか、巻き込み型とでも言いましょうか。

お母さん見てというタイプではなく、お母さんも一緒に!という子。

そして繊細くんです。

 

そんな長男も中学2年生。

反抗的な言動も増えてきました。

ちょっと安心してる私が居ます。長女の反抗期で悩む私を見ているし、長男も辛くなったことがあったんじゃないかと思っていたので、反抗期を表現出来るのかと。

そんな私の心配をよそに、しっかり反抗期です。父親に対してもね。

腹が立ったり、成長を嬉しく思ったり。

 

しっかり反抗期を経験して、親元から巣立って行ってほしいと思います。

あと何年一緒に暮らすんだろう。

このまえ生まれたような気がするのに。

 

反抗期のお子さんをお持ちの方、一緒に乗り切りましょうね。

 

読んでいただき、ありがとうございました。