身近なあの人の機嫌
◇身近なあの人の機嫌◇
愛しい皆さま、こんにちは。
カウンセラー春香です。
まだまだ暑さ厳しいですね。
過去最高になるであろう電気代が楽しみです。
皆さんは、身近なあの人の機嫌が悪いとき、どんなことを感じたり、どんな対応をされてますか?
職場のあの人、上司、親、兄弟・姉妹、祖父母、夫、子供、彼氏、彼女。。。
こうやって書き出してみると、身近な人って多いですね。
最近、私の身近な人の機嫌が悪いんですよ。
珍しく夫の機嫌が悪く、趣味のサーフィンやバイクでリフレッシュしても追い付かない感じで。
暑すぎるから仕事での疲れかな?と思いながら様子を見ていましたが、見ていると私もイラついてきたり(笑)
私の場合は睡眠の乱れや子供たちの夏休みということからイラつきやすくなってました。給食が恋しい。。。
3日経つか経たない頃に、夫からイライラの内容を聞かされて、そこから連日聞いています^^
夫に無意識に父親を重ねて見ていたり、自分自身の怒りを抑圧していた頃は、『仕事を家に持ち込まないでほしいわ~』『イライラしてるの見たくない』と思ったり、不機嫌な夫と距離を取るようにしていたんです。
無意識に夫の感情を感じすぎたり、父や母に対して感じていたのと同じように『私が悪いのかな』と感じては居心地が悪くなっていたので。。。
そんな繊細な私もしっかりと不機嫌な妻であり、不機嫌なお母さんをしていましたが(^-^;
今もやる時があります。だって人間だもの。
今は、夫は夫・私は私、夫の感情は夫のものと境界線を引くようになったことや、家庭は色んな意味で(良くも悪くも)感情を吐き出す場所であるということ、
夫を知り理解したいという欲求や、話し合える関係性でありたいという理想、どうやって夫を喜ばせてあげようかな?と思うようになったことなどから、初日~数日は様子見が多いです。
話したいなら話せばいいし、話したくないならそれでいい。そんな感じです。話す気になったらしっかり聞くし、私の感じたことも伝えます。
また、機嫌悪く居たいのなら、機嫌悪く居させてあげようと思うこともあります。
子供の機嫌が悪いときも、だいたい様子見です。昔は境界線が薄かったので、子供の領域に突入しては、根ほり葉ほり聞き出そうとしていましたが、ウザい!と長女にキレられたことがあります。
不思議と自分が整っている状態だと、夫や子供の方から何かしらアプローチしてくることがあったり、ネガティブな感情の影響も受けにくいなと感じます。
だから、自分を良い状態にすることや整えるために、自分を褒めることや、労う言葉を自身にかけること、笑うこと笑えること、自分へのご褒美ってとても大事だと思いますし、コツコツ継続することでブレても戻りやすくなるので、振り回されにくくなります。
でも私もただの1人の人間なので、思春期反抗期のあのエネルギッシュなイラつきをぶつけられたら、ふつーにイラつきます(笑)
ムカつくわーーーーきーーーー!!ってなりますし、「そんな言い方されると悲しい」って子供に伝える時もあるし、「聞いてーー!」って夫に頼ることもあります^^
身近な人の機嫌が気になったり、振り回されているように感じるときは、
*自分と他人との境界線が薄くなっていないか
*自分が『怒り』を抑圧していないか
*『怒る』人が昔身近に居なかったか
*『自分のせい?』という思い癖や顔色を伺う癖は無いか
等をセルフチェックしながら、自分に寄り添ってあげてみてくださいね^^そして、自分が感じたことを否定せずに見てあげてください。どんなことを感じても大丈夫ですから。
と、いうことで今日はこの辺で。
読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~