生きづらさを愛おしさへ

聴く専門家・春香のブログ

なんだか調子がいまいちな時は

◇なんだか調子がいまいちな時は◇

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

カウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから

 

 

9月最初の日曜日。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は久しぶりにたらこスパゲティを自作したら美味しくて、海苔をかけたりレモンを絞ったりしては味を変化させつつ、その変化を堪能してる時間、『今ここ』に居られたので、満たされました^^

 

f:id:surrender33:20210901094549j:plain



『自分を大切にしましょう』と私もブログに書いたり、お客様にお伝えしたりしていますが、迷ったりグルグルしたりしていまいちなときってあります。

 

そういう時って、極端なくらい思考優位だったり、まだ見ぬ未来に意識が飛んでいたり、べきねば思考に囚われていたり、何が正解なのか無意識に探していたりするんですよね。

 

そして、『今』に居られなくなっていたり、『目の前のこと』に意識を向けられなくなっていきませんか?

 

しんどい時は休んだらいい。

 

分かってはいるけど、身体を休めているのにスッキリしないときは、頭の中が忙しかったり気分が落ち込んでいたりするとき。

 

落ち込んでいるとき、長年の癖である『自分責め』や『自己否定』を無意識に繰り広げているときもある。

 

そういう時って、『やってみようかな』『行ってみようかな』と僅かに湧いた思いも消し去ってしまうことってないですか?『でも…』『やっぱり…』という言葉が消し去ってくれません?

 

心身共にふさぎ込んでいくと、ますます動きにくい状態に。

 

不思議なもので、動かないからその状態が続くということや、ふさぎこみすぎて止めたから調子が悪くなっていたということが私はあります。(全てではない)

 

私が習っているヨガの先生は、『調子が悪いときこそ来てください。デトックスしましょう!』と、ずっと言い続けてる人。

 

実際、いまいちな時にヨガに参加して、終わったら来た時より心身ともに軽くなっていることがあります。(ケガや病気のときはお休みしますけど)

 

ずっと頑張り続けてきた人が、自分に優しくしたい・自分を大切にしたいと思うようになるのは、とっても素敵なことだと思うんです。

 

休むことも動くことも、どちらも大切。

 

どちらかを選んでスッキリしないときは、選ばなかった方をやってみるのもあり。

 

休んだり、何もしないことは悪いことではないし、動いてみるのも悪いことではない。

 

『今』の自分に合うのはどっちだろう?

 

やってみないと分からないから、トライ&エラーで。

 

選んだ後に自分が感じていることにも意識を向けてみてくださいね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーー

 

9月のカウンセリング受付中です。

9月10日(金)13時~

9月13日(月)10時~

9月13日(月)13時~

お時間をずらすことも夜も可能です。

お申込みはこちらから。

 

surrender33.hatenadiary.com