生きづらさを愛おしさへ

聴く専門家・春香のブログ

メールカウンセリングご感想~話すのは難しいけれど、文字なら自分の気持ちを書き起こせるかもしれない~

f:id:surrender33:20211218204235p:plain

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

”いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する”カウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングはこちらから
 
【12月カウンセリング日程】
 12月23日(木)13時半~
 12月26日(日)20時~
 12月29日(水)10時~
 12月29日(水)13時半~
  お申込みはこちらから

 

 

 

つい数日前までまだ暖かいなと思っていましたが、急に冬が来たように感じています。

これからますます寒くなっていきます、皆さん暖かくしてお過ごしくださいね。

 

 

先日メールカウンセリングを受けてくださったHさんから、ご感想をいただいたのでブログにて公開させていただきます^^

 

 


これまでの人生ずっと、悩んだ時に、誰に何を話せばいいかわからず、誰にも頼れずにいました。とても気分が落ち込むことがあって、いつものようにどうしたらいいのか、誰に話せばいいのか、わからなくて苦しくなっていた時に、ふと「どこか聖母のような安心・安定感を感じる春香先生ならこの気持ちをただただ受け止めてくれるんじゃないか」と思い、メールカウンセリングを申し込んでみることにしました。

実際に話す、となるとどうしても平気なフリや大丈夫なフリをして"取り繕ってしまう"自分が居て、結局、本当に聞いて欲しいことを話せる気がしなかったからです。また、とても感情的になっていたので「話す」というのは難しいけれど、文字なら自分の気持ちを書き起こせるかもしれないと思ったのもありました。

長文で支離滅裂だったにも関わらず、とても丁寧にひとつひとつの言葉を拾って、受け止めて下さって、すごく嬉しかったです。文字として形に残るので、何度でも見返せるのがとっても嬉しいなと思いました。

春香先生の言葉がとても温かくて「あっ、私はこのままでいいんだ」って素直に思うことが出来ました。私自身の可能性を春香先生が信頼してくれて「貴女なら大丈夫」と背中を押してもらっているような感覚になりました。それがとても嬉しかったですし、もしまたしんどいことがあったとしても春香先生に話せばきっと大丈夫だと思えて、すごく安心しました。

いつか「あの時はああだったけど、今はこんな風に変化できました!ありがとうございます!」と春香先生に感謝と報告を伝えることが出来たら嬉しいなというビジョンが持てたこともメールカウンセリングを受けた大きな恩恵だと思います。
今はまだ変化の途中で不慣れな分、しんどいところもありますが、ただただしんどいだけじゃなくこれから先、変化していくことを楽しみながら「今」に目を向けて進んでいくことが出来そうです!春香先生、本当にありがとうございました!!



Hさん、心のこもったご感想をありがとうございます^^
 
悩んだり考えすぎているときってその状態や気持ちを、誰にどう伝えていいのか戸惑いますよね。自分の器がいっぱいになるくらいため込んでこられたのなら、その器の中は色んな感情や思いが絡み合っているので、どれから出せばいいのか…絡み合っているから一気に全部出てしまいそうに感じて怖いかもしれません。
 
自分以外の誰かのことを考えることが出来て、自分以外の誰かに嫌な思いをさせてしまうくらいなら…という優しさ。Hさんはどれだけ抱えてこられたのでしょうか。私にまでお気遣いいただいてありがとうございます。
 
これまで自分でなんとかしてきたからこそ上手になった平気なふりや大丈夫なふり。迷惑をかけないように心配をかけないように頑張ってこられたんですよね。
 
でも本当は、もう自分に我慢をさせるのも平気なふりをさせること、感情を抑え込むことにも疲れてしまったのかもしれません。
 
Hさんはご自分のことを理解されている方だなと私は感じましたし、勇気を出して申し込んでいただいたことを嬉しく思っています。
 
”聖母”という言葉に反応して、私は♪聖母たちのララバイ♪を思い出しYouTubeで見ちゃいましたましたよ^^
 
Hさんがとても丁寧に今の状況や感じていること、これまでのこと、繰り返されているパターンについて書いてくださっていたので、私としてはHさんの情報を多く得ることが出来たのでとても助かりました。ありがとうございます。
 
私たちは自分に厳しくしてきた分、自分の悪いと感じているところやダメだと感じるところ、足りないと感じるところに意識を向けては足そうとしたり直そうとしては自己否定や自分責めをしてしまいますよね。
 
これを自分だけの世界で一人で繰り返すのって、とってもしんどいし、自分で自分のエネルギーを削いでいくし視野も狭くなります。どんどん落ちていくあの感覚…。
 
Hさんが「ただ聞いてほしいんです」と書かれているのを目にしたとき、私はとても嬉しかったです^^最初の一歩が一番怖いのに踏み込まれたこと。
 
一人で抱え込むことが出来るのは誰かや何かを守るためであったり、喜ばせてあげたかったという優しさから始まったことだと思うのですが、もうそろそろ自分を優先してもいいんじゃない?というタイミングがHさんに来ていること、そしてHさん自身もそのことから目を逸らせなくなっているのだろうと思いました^^
 
そのままのHさんで、ますます周りの人に大切にされていくでしょうし、そのままのHさんで周りの人に与えていかれると私は思っています。(もう既にそうですしね)
 
なぜなら、Hさんだから^^
 
楽しくも優しく、愛しい時間をありがとうございました!
また何かあった時はお手伝いさせていただきますし、嬉しい報告の際には一緒にはしゃがせていただこうともう既に思っていますので、お声かけくださいね。
応援しています^^
 
 
読んでいただき、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 


 

今年の心残りを片付けてきました。

◇今年の心残りを片付けてきました◇

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

”いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する”カウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングはこちらから

 

 

 

ちょっと久しぶりのブログになりますが、個人的な話を書きます。

 

 

11月に地元の同級生男子から、私の元実家の後に出来たお店に行き昔が懐かしくなって連絡してくれたことから始まり、、、

 

しばらくして従妹から、「炊飯器はどれがお勧め?」と連絡がきて。

いつかの私が炊飯器について語っていたらしいですが記憶にない。。。

 

またしばらくして別の従妹から荷物が届き、その次に叔母から荷物が届き。。。

 

そして次は夢に両親や地元の風景が1週間出演し続ける。。。

何か伝えたいことでもあるのか?と思うけれど、目が覚めると両親が出てきたことしか覚えてないんですよね。

 

 

なんか地元関連の人が続いているな~と思っていたところに、同級生女子たちから飲み会をするから帰ってこいと連絡があり、日程も問題なかったので帰ろうと思ったら、誰かの都合で日程を変更することになり、変更後の日程の翌日午後一番に子供の懇談会が入っていたので私は考え始めます。

 

間違いなく飲み会は午前様になり、その翌朝に3時間運転してそのまま懇談会に滑り込んだら何とかなるな。。。と思いつつもちょっと気が重たかったんです。お墓参りする時間はあるのかとか、自分の体力とか。ほら、四十路だから。

 

おまけにとある講座にもとても興味があるのに申し込まない自分も居て。惹かれているのに申し込まないってどうよ?と思いながらも、こちらもやっぱり決めきれない。

 

どちらも決めきれないまま数日が過ぎ、これはもう自分では決められないと思い、どうしたらいいか分かりやすいサインください!と上に投げ、〇日の〇時にどうするか決める!ということを決めました。

 

f:id:surrender33:20211215203801j:plain

 

自分で決めた期限である〇日の〇時直前に同級生から電話があり、飲み会の日程を△日に変えるから予定をどうにかして帰ってこーい!とのこと。

 

その変更された日程が気になっていた講座の日だったのがビックリでしたが、帰省することに決めてすぐホテルを取りました。

 

家族にも伝え帰省する日のそれぞれの予定を確認しあい家のことをお願いして、私だけ帰省してきたんです。

 

高速を降りたら夕方で、ちょっと薄暗くなり始めるころでしたがお墓参りに行ったところ…ちょっと笑えるくらいお墓が荒れているというか汚れてまして…墓前で本当に笑いました^^

 

日当たりの関係もあるんですが、すばらしい苔たち。落ち葉に枯れ葉に雑草。墓石はところどころ水垢⁉で赤くなってる。これは掃除してほしくて呼ばれたとしてもおかしくないなと思いつつ、明朝掃除しにくることを約束してお墓を後にしました。

 

ホテルで休憩しながら予約してもらっていたお店の場所の確認をすると、元実家のすぐ近くということに気づき住所を見たら、元実家の住所だったんです。番地は違うはずなのになぜか元実家の住所が表記されていて、あれ?となりつつも飲み会開始。

 

2次会には元実家のあったあとに出来たお店に行き、汗をかくほど腹筋を使って笑いました。元実家でもあり商売をしていた場所でもあるんですが、店内は綺麗に改装していても両親が商売をしていた時の形のままだったので懐かしくもあり。

 

お店の人ともお話したところ、来月の父の一周忌の話になり日時についての相談を兄に伝えておいてほしいと言われ、メッセンジャー役として来たのかな?と思いつつ、楽しい夜でした。

 

 

そして翌朝、掃除道具を片手にお墓に行き無心で掃除をしてお墓を磨いていたら、10㎝を超える蜘蛛がどこかからやってきて、お墓の中段真ん中あたりで止まったんです。

久しぶりにこんなに大きい蜘蛛を見るな~としばし蜘蛛と見つめ合い、蜘蛛はまたどこかへ消えて行きました。

 

腕がプルプルするほどになったので掃除を終わりにして、最後に祖父母と両親に手を合わせて、おかげさまで家族みんな元気でやっていることを伝え、温かで心地よい場所に祖父母と両親がいますように、来世はより良く幸せでありますようにと祈ってきました。

 

私は嫁いだ身だし長男じゃないから、伝えたいことがあるなら近くにいる兄にしたほうがいいんじゃなかろうか?と思いながらも、もうそんなことも関係ないな~と思い、「また来月!」とお墓を後にしました。

 

お墓参りが出来ていないことも心の片隅で気になっていたので、この流れで帰ってお墓掃除もスッキリするほど出来たし、友人たちとたくさん笑ったので良かったなと思います^^

 

予想どおりヨレヨレになって運転して帰ってきたのですが、あの大きな蜘蛛が気になって調べてみたところ、お墓参りの際にご先祖が虫の姿で現れることもあるとか。

蜘蛛が表す意味は「見守っている・そばにいる」という説明も目にしました。

 

信じるか信じないかはそれぞれの自由ですが、私の感想は「よく分からないけどそうなのかな~」です^^

 

 

今年の心残り、あなたは何かありますか?

 

それでは今日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

お悩み相談・ココロノマルシェ【反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について】

f:id:surrender33:20211207141508p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

”いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する”カウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングはこちらから

 

 

今日はココロのマルシェのお悩み相談にお答えします。

 

ココロのマルシェ 

根本裕幸氏のお弟子さん制度を卒業

したカウンセラーがお悩みにお答えします。

無料相談フォームはこちらからどうぞ^^

 

cocoro-marche.com

 

反抗期の息子の対応と私のストレス軽減について

~miwaさんからのご相談~


中3の息子と二人暮らしです。
夫とは別居中です(夫のモラハラ・不貞)。

中3ですが、中高一貫校のため、高校受験の必要はないですがあまりにも勉強しません。

学校の定期テスト前も特に勉強せず(少しはする)、テストが返却されても解きなおしもせず、
あまりに不得意な英語は、担任の先生から「(学校とは別に)個別指導を受けた方が良い」と言われ家庭教師をつけましたが、家庭教師との時間は集中するものの一人になるとほぼやりません。やっても20分くらいです。しかしながら、本人の志望大学は上位の大学です。

普段は、帰宅したらスマホゲームやSNS、ゲーム機、PCで動画視聴をしています。

「何時から勉強する?」と尋ね、息子に決めてもらうもその時間になると「あと〇分延ばして」と自由時間の延長をし結局勉強しません。

勉強するからゲーム時間をのばして(ゲーム時間は私が管理)と言うので、それを信じても、結局勉強しません。
「勉強しないからゲーム時間を延ばしません」と私が言うと、「じゃ勉強する意味がない」と言い最初から勉強はしません。

スマホは私が使用時間の制限をかけていますが、同級生の間で浸透している”延ばす方法”があるらしく、こちらがかけた制限は無視されています。
ゲームはオンラインで見ず知らずの方と仲間になったり、対戦したりで楽しんでいますが、仲間が自分の思うような動きをしないと大声を出し汚い言葉をはきます(お相手へは聞こえません)。

そして、一気に不機嫌になり、ちょっとしたことで私を非難したり、予定していた勉強をしない、という空気になります。スマホやゲームを取り上げると、一切勉強せず、暴言をはき、暴力をふるってきます。

PCで動画視聴し出すと、大抵夕食後でソファに横になりながらですが、そのまま眠り、入浴もせず午前4時頃に気づいて寝室へ移動しています。すると、布団が無いので風邪もひき、朝は起きれず遅刻。もちろん、学校の準備は前日にしているはずもなく朝はバタバタ。良いことが一つもありません。

風邪薬も飲み忘れる、教科書も出しっぱなし、飼育したくて買った生き物もきちんと世話しない等だらしないを通り越しています。

以上が現状で、私が今悩んでいることは以下です。
・(ゲーム時)息子が突然大きな声で汚い言葉を出すと、かつて夫にされたようなモラハラを思い出し、心臓が痛くなる感じがし、ストレスを感じる(息子からは耳栓をしろと言われる)
・自分の将来のためには勉強する必要があることを理解し、行動にうつしてほしい
・自己管理をする、ということを覚えて欲しい
スマホやインターネット依存から抜け出してほしい

と親なので子供には良くなってほしいです。かわいくて育ててきた一人息子。父親と離れ、私がしっかりとこの子を育てないとと思うのに空回りしている現状。夫から受けるストレスと同等のストレスを息子から受ける毎日。

息子も何か辛いのかもしれませんが、私もしんどいです。

息子が辛さから抜け出し、酷い現状から抜け出せるのか、方法があればご教示ください。また、私のしんどさも軽減する考え方などがありましたら併せてご教示ください。よろしくお願いいたします。

 

 

miwaさん、この度はご相談を寄せていただきありがとうございます。

ご相談を寄せていただいてから1カ月弱経とうとしていますが、その後どうでしょうか。

 

miwaさんが息子さんのことを思い一生懸命なご様子が伝わってきます。

一生懸命になりすぎて、miwaさんが疲れてしまっているように私は感じるのですが、どうでしょうか。

 

息子さんが中高一貫に通われているということなので、きっと中学受験の時もmiwaさんが息子さんをサポートされてきたんでしょうね^^

 

いつ頃からご主人と別居されたのかは分かりませんが、モラハラや不貞があったということなので、miwaさんは長い間強いストレスのかかる環境に身を置かれていたのだと思います。

 

ご主人と別居をされても、今度は息子さんの言動にもmiwaさんは強いストレスを感じていらっしゃるので、気が休まるときが無いように感じられているかもしれません。

 

miwaさん、睡眠は取れていますか?

ご飯を”美味しい”と感じながら食べることは出来ていますか?

空を見上げて”綺麗だな”と感じる心の余裕はありますか?

湯船に浸かって温まり緩む感覚はあるでしょうか?

 

もし無いのであれば、相当…かなり…お疲れだと思います。ココロも身体も。

miwaさんがmiwaさんを大切に扱う時間をぜひ意識的に確保していただきたいなと思います。

 

miwaさんは愛情深く真面目で周りの様子をよく見ることが出来て、周りの空気を読む頑張り屋さんで我慢強い方だと私は感じました。おそらく、それを無意識に長期間されてきていると思います。

 

いつも頭の中が忙しくないでしょうか?目の前の人、過去の嫌な出来事、未来への不安を日々無意識に考えているということはないでしょうか?

 

そして、miwaさんは今、不安を感じながら自分が息子を育てていかなければというプレッシャーもあると思うんですね。そのmiwaさんが感じている不安やプレッシャーを息子さんも感じてらっしゃるかもしれません。

 

不安が強くなると視野も狭くなりますし、これ以上不安になりたくないから目の前のことをコントロールしたくなります。私も経験がありますが、自分がしているのに自分ではそのことに気づけませんでしたし、苦しかったことを覚えています。

 

miwaさん、残念ながら人は人を変えることは出来ません。あの子が変わってくれたらと私も思ったことがありますが、自分が変わることの方が早いし効果があると感じています。

私が変わればあの子も変わるということではなく、何かがあったとしても落ち込むだけでなく色々な気づきを得ながら、”私は私・子供は子供というように全く違う人間でそれぞれの生き方がある”というように子供との境界線が引けるようになったり、子供の持つ魅力に改めて気づくことが出来たり、自分や子供の成長を感じられるようになったりするということです。

 

***

 

息子さんが勉強をせず、好きなことをする時間が多くなっていること、思い通りにならないと暴言・暴力があり辛いとのこと。これは辛いですし、腹が立って当然だと私は思います。

miwaさん、怒りが湧いてくると思うのですがその怒りはどうされているのでしょうか?

飲み込んだままになっているとしたら、紙に書き殴るなり、クッションや枕に当たり散らすなり、一人の時間に言葉にして口から出したりして体から出してあげてくださいね^^

もう嫌だ、辛いと涙を流せていますか?泣きたい時には泣きましょう。我慢せず、泣かせてあげてください。

 

***

 

息子さんもきっと今、不安なのかもしれないなと私は思います。思春期反抗期の自分自身の変化や環境の変化への不安やストレス、他人と比べ始めるのもこの頃で、それを強く感じる時期でもあります。

 

ゲームの種類にもよりますが、時間制限をお願いしても時間制限で終われないものもあるようです。私も一時期時間制限をお願いしていましたが、私がゲームにハマったことが無いのでよく分からないままお願いしていて、子供のほうからこのゲームは時間どおりのところで終われないと言われたことがあります。

 

もしかしたら息子さんも、miwaさんと同じようにこれまで一生懸命頑張ってきて、今は疲れが出ていたり無力感を感じているのかもしれませんし、友達との繋がりや各種SNSが楽しみでもあり、拠り所になっているのかもしれません。余計なことを考えず『今』に没頭できるのもゲームや動画の良いところらしいです。(我が家の男子たち曰く)

 

miwaさん自身が15~16歳だった頃を思い返してみて、どんな態度で親と接していたでしょうか?反抗期はありましたか?

 

我が家の中3息子もついこの前まで強固な態度や反抗的な態度で、スマホSNSや動画視聴ばかりで会話も単語が返ってくれば良い方でしたが、学校を休みがちになったことをきっかけに、私が息子から与えてもらったものや息子を応援したい気持ちがあること、息子を大切に思っていることなどを伝えてから、なんか知らんけれど息子の態度が軟化して会話が増えたり、休む頻度が減っています。休んでも私が前ほど気にしなくなり、その分以前より離れた距離で見守ることが出来ているので気持ちも楽です。

 

私の場合は上の子(長女)の反抗期で暴言もありかなり鍛えられ経験済みだったことも大きいですが、自分に優しく自分の味方でいることを私が意識し続けていくことで長女の暴言も気にならなくなり、あんなにグサグサと私の心に刺さっていた暴言が刺さらなくなっていたんです。(自己肯定感UP)

その暴言さえ甘え(私にしか言えない)てるんだなと思えたり、長女から暴言をぶつけられていることより、刺さらなくなっていることのほうの喜びが大きくてルンルンしていると、暴言をぶつけられることが無くなりました^^ぶつけても無駄と思ったんでしょうね。

 

***

 

ちょっと視点を変えてみると、miwaさんがご自分に禁止していることを息子さんが目の前でしていることによって過剰に反応してしまうのかもしれません。ちゃんとしなければいけないという意識が強すぎると、ちゃんとしてないように見える人をどうにかしたくなります。

 

ちゃんとしなければ…どうなってしまいそうで不安なのか。

ちゃんとしなければ…誰に何と言われそうで怖いのか。

 

それと、ご主人や息子さんから暴言を吐かれるということから、もしかしたら、miwaさんがmiwa自身を責めたり否定しているということはないでしょうか?

 

自分が自分のことをどう扱っているかということが、目の前に映る世界に反映されます。自分を大切にしていないと、大切に扱われない大切にされない関係や出来事が用意されるということです。

 

カウンセリングでしたらこれらについてお聞きしたいなと思いました^^

 

***

 

心理学とは全く関係はないんですが、私自身が初めての子供の反抗期を受け入れるためにしていたことを書かせていただきますね^^

 

私が1~2歳くらいの子供を抱っこしている写真を引っ張り出してきて、毎日のように眺めていました。台所に貼り付けて。

なーんにも出来なかった赤ちゃんが何度もこけては諦めずに歩けるようになり、言葉を覚え、我儘を言い泣き叫んだり、お母さんじゃないとイヤ!と怒ったり泣いたり。

お友達と遊ぶようになっていく様子、お友達との揉め事、自転車に乗れるようになった時のこと、制服姿、入学式に卒業式。

反抗期を迎えるまでの沢山の思い出、子供に与えてもらったもの、沢山の子供の笑顔を思い出していました。

今の反抗期の子供の目はキツく感じるかもしれませんが、写真の中の小さな子供の目はキラキラ生き生きしています。

 

そのしっかりとした子供の目を見ながら、母親である私の手の中に納まっていた小さな子供だったのに反抗するくらい大きくなったんだな。ここまで大きくなってくれたんだな。いい目をしてるな。

そう思っているとき、私の中にある感情が湧いてきたんです。それは”寂しさ”でした。

大きくなったことが嬉しくもあり寂しくもあったんです。そのことに気づいた時、私も子離れしないといけないなと思ったんですね。(あくまでも私個人の体感です)

 

思春期・反抗期は親に背を向けて子供の方から離れていく時期です。親の方から離れていくほうが難しいでしょうから。

 

寂しく感じるくらい、自分が子供を大切に思っていること。寂しく感じるくらい一生懸命に子育てをしてきたこと。一生懸命になりすぎたり正解が分からなくて子供を追い込んでいたこともあった。それでも私はよくやってきたと思うしよく頑張ってる。

そう、写真の中の今より若い自分に向けて呟いていました。

 

miwaさんが息子さんを抱っこしている写真を見ながら、ご自分が何を感じ何を思うのか、そしてどんな言葉を自分にかけてあげたくなるのかを知るきっかけになるかもしれません。

 

***

 

miwaさん、これまでも今もとても頑張ってらっしゃると思います。おそらくmiwaさんにはその自覚は無いかもしれません。

 

子供のころのmiwaさんは、お母さんの笑顔を望んでいませんでしたか?

息子さんも同じ望みを持っているとしたら?

 

今は息子さんのことではなく、miwaさん自身のことを整えながら大切にしてあげてほしいと私は思いました。先ずは自分です。

 

お一人で難しい時は、カウンセリングもご活用くださいね^^

応援しています!

 

長文を読んでいただきありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 















 

 




小さな我慢は小さなすれ違いになり、いづれ大きな壁になる

◇小さな我慢は小さなすれ違いになり、いづれ大きな壁になる◇

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

 

”いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する”カウンセラー春香です。

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

 

冬らしくなってまいりました。

皆さん、お変わりないですか?

 

この時期体調がイマイチだったり、気分が塞ぎがちだったとしてもマイペースにお過ごしください。

 

冬至(12月22日)は陰が極まり陽になる日らしいです。

陰は内に向かうエネルギー。

私はやたら眠たいので、やることやって早めに寝るようにしています。

昨夜は21時半には寝落ちしていました^^

 

 

 

小さなすれ違いって、日常の中に溢れていますよね。親子でも夫婦でも、恋愛でも職場でも。

 

コミュニケーション不足だったり、確認不足だったり。

 

言ってくれればよかったのに。。。とお互いが思う結果になったり。

 

言えばよかったと、これまたお互いが思っていたり。

 

頭の中が忙しいと自己完結になりがちなので、私は近しい人にやってしまいがちです。

 

 

私の帰りが遅くなることがありまして。

 

駅に着く時間は夫に伝えてはいたものの、「迎えに来てほしい」とは伝えてなかったんです。←完全なる伝え忘れです。迎えに来てくれるものという甘えも含みます。

 

乗り換えたら最終電車もあるしタクシーもあるし~迎えに来てもらえなかったとしても大丈夫~と思いながら出かけていきました。←伝え忘れたままです。伝えたつもりになってたかもです。

 

私は用を終え、駅につくまでの間に「〇時に着くから迎えに来てくれる?」と、夫に伝えました。←やっとです

 

承諾してくれた夫は時間どおりに迎えに来てくれまして、無事に帰宅することが出来ました。

 

で、帰宅してからのこと。

夫が『本当は早く布団に入って休みたかった』と言ったんですね。

 

おいおい、初耳だぞ?

多忙続きの夫に対する気遣いが私は出来てなかったかも?

あれ?そもそも私が最初から迎えに来てほしいって言ってなかったような。

おまけに夫に迎えに来てくれる以外の選択肢を自分でちゃんと把握してることも伝えてなかったような。

なんてことだ、やっちまった!

 

ふわ~っと出てきた上記の言葉を夫にも伝えて謝ったところ、「言ってほしかった。」と夫に言われたので、再度「ごめん。言い忘れてた。」と伝えたんですね。

 

でも、夫にも選ぶ自由があるわけです。

迎えに行くことも行かないことも自由に決められる。

夫が恐妻家かどうかは分かりかねます。

 

「早く寝たいって言ってくれても大丈夫やったのに^^どうして迎えに来てくれたの?」と夫に聞いてみたところ、夫は言葉に詰まった様子でした。

 

昭和臭を漂わせる夫が言葉に詰まっている。

感情を言葉にして伝えることが苦手な夫が言葉に詰まっている。

 

良かれと思って迎えに来てくれたのでしょう。

 

夫の肩をポンとたたき、

「皆まで言わなくとも分かっておる。疲れてるのに迎えに来てくれてありがとう。ゆっくり休んでね。」と伝えたところ、夫はまた言葉に詰まりつつ笑ってました。

 

f:id:surrender33:20211203154129j:plain



今でこそ、自分の失敗を謝ったり、夫への感謝を目を見て言葉で伝えることが出来るようになりましたが、数年前の私はそうではありませんでした。

 

夫の様子を見て察したり先回りしたり、自分が感じる小さな我慢や違和感を見て見ぬふりしたり、これだけ私がやってるんだからこれぐらいしてほしいという取引、そうかと思えばこれだけしてもらってるからお返ししなきゃという罪悪感からの行動。妻だから嫁だからするべきと自分で自分を縛りあげる。(バリバリの他人軸)

 

そいうことばかりだったので感謝もできないし、言葉で伝えても心からは伝えていなかったです。

 

私も『よかれ』と思ってやっていたことが多かったし、それが義務化になって自由さが無くなると感じて苦しかったり、夫の優しさにあぐらをかいていたり、夫に負けたくなくて強がっていたり、小さな我慢を抑えこんだり、疲れているのに無理してやったりすることが多かったと思います。

 

私のお腹の中は真っ黒腹黒でした。それぐらいになるほど本音を抑え込んでいました。

 

本音を伝えていなかったし、自分の本音を知ろうともしていなかったし、自分の本音に気づいても気づかないふりをしたのは、気づいても伝えることが怖くて先延ばしにしたから。

 

自分が我慢した分、自分に我慢させた分、相手との距離を近いのに遠く感じていたし

自分が我慢した分、自分に我慢させた分、相手のことを嫌ってしまったり我慢する苦しさを相手のせいにしていた面もあります。自分で選らんでいたのに。(長年の癖は恐ろしいもので我慢することが習慣化していました)

 

 

小さな我慢や、小さなすれ違い。

それらが増えれば増えるほど、いづれ大きな壁になります。

 

自分で創り上げていることに気づいても、怖い。

 

出来れば、そんな壁は取っ払いたい。

出来れば、そんな壁は無い方がいい。

そう思いませんか?

 

その為にも、先ずは自分です^^

自分が感じていること思っていることを、無いことにしないであげてくださいね。

自分との関係性が周りの人間関係にも反映されますからね。

 

 

一人で難しい時は、頼ってくださいね。

カウンセリング受付中です^^

↓↓↓

お申込みはこちらから

 

 

それでは、今日はこの辺で。

暖かくしてお過ごしくださいね。

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月カウンセリング受付中

f:id:surrender33:20211128184551p:plain

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

 

”いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する”カウンセラー春香です。

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

 

12月になりました。

2021年も残すところあと僅か。

 

今年はあなたにとってどんな1年でしたか?

楽しいことも嬉しいことも腹の立つことも悲しいこともあったでしょう。

 

私も今年、色んなことがありました。

 

パートを辞めた途端に父が急逝したり、長男が学校を休みがちになったり、カウンセリングを有料化したこと、新しい気づきや学びを得たこと、自分自身が変化していることに気づけたこと、夫が個人事業主になったことなどなど。

 

感情の大きな揺れもあり落ちたこともありましたが、その分上がったときに自分のことを知れたり気づきもあったので、振り返ればやっぱり良い1年だったなと思います^^

 

 

12月は

2021年よく頑張ったねキャンペーン!

カウンセリングを30%OFFで提供させていただきます。

ぜひお得にご活用くださいませ^^

 

90分/18,000円(税込み)

90分/12,600円(税込み)

 

60分/15,000円(税込み)

60分/10,500円(税込み)

 

 
 
  12月日程のご案内

 ・12月7日(火)13時半~
 ・12月15日(水)10時半~
 ・12月23日(木)13時半~
 ・12月26日(日)20時~
 ・12月29日(水)10時半~
 ・12月29日(水)13時半~

上記以外にご希望の日時(夜も可)がある場合は、お手数ですがお申し込みフォームよりご希望日時をお知らせください。出来るかぎり対応させていただきます。また、お時間を1時間前後ずらすことも可能ですのでお知らせください。

お申込みはこちらからどうぞ
↓↓↓
12月カウンセリング申し込みフォーム
 
 
 

 

私のカウンセリングをお勧めしたいのは、かつての私と同じようなお悩みをお持ちの方です。

 

*幼い頃から繊細で感受性が高く他人の感情に敏感だった

*親の顔色を伺う癖があり、その癖を両親以外の人間関係(恋愛関係・夫婦関係・子育て・仕事)などでも無意識に同じことをしていて疲れる

*母親が過干渉・依存的であったり母親の愚痴を聞いてきた(お母さんが弱く見えたり可哀想に見えたりで助けたかった)

*自分の為にとなると我儘のように感じたり、罪悪感を感じて遠慮してしまう


*パートナーに対して素直になりたい頼りたいのに怖すぎて出来ない

*パートナーに対して素直になりたい頼りたいのに負けたように感じて悔しくて出来ない(自分の弱さを嫌っている)


*受け入れる器が大きい上に順応力がありすぎて、自分の好き・嫌いが分かりづらく曖昧な感じがする

 

自分のことを知り受け入れていくことや、自分で自分を満たしていくことで、『問題』が『問題』には見えなくなったり、『問題』に見えていたものが教えてくれていたものに気づいたりします。

 

自分のことを知りながら自分らしさを受け入れ認めていきながら、安心感を感じたり、あなたにとっての”幸せ”を選択していきませんか?

 

じっくりお話を聞かせていただくので、今のそのあなたのままでお越しくださいね。

 

 

オンライン会議システムZOOMを使ってのオンラインカウンセリングとなります。

ZOOMの利用方法はこちらを参考にどうぞ。顔出しNGな方も大丈夫です。

 

 

カウンセリングメニュー

 

  

私のカウンセリングでは、カウンセリング終了後に全てのお客様にアフターフォローメールをお送りしております。

 

私から見たお客様の魅力

お客様にお伝えしたいこと

お1人でも出来るワーク

 

お客様により異なりますが、A4用紙1~3枚程度の内容になります。

 

年末年始特別価格(30%OFF)

2021年よく頑張ったねキャンペーン

 

*90分 18,000円   (税込)

*90分 12,600円(税込み)

 

*60分 15,000円   (税込)

*60分 10,500円(税込み)

 

 ----------------------------------

 

カウンセリング後(1ヵ月)にメールカウンセリング1往復付きのコースもご用意しました。

 

カウンセリング中に聞けなかったこと

カウンセリング中に伝えられらなかったこと

その後に感じていること(経過報告)

こんな時にはどうしたらいいんだろう?

もう少し掘り下げてみたいこと

 

など、ご自由にお書きください。

 

90分  23,000円   (税込) 

60分  20,000円   (税込)

 

----------------------------------

 

3回継続コースをご用意しました。

 

90分✖3回カウンセリング(カウンセリング後3週間以内のメール1往復付き)

 65,000円(税込み)

↓ ↓ ↓ ↓

有料モニター様価格:50,000円(税込み)

 

1回目から3週間以降のお好きな日程で2回目の日程を決めましょう

1回目後、3週間以内にメールカウンセリング1往復がついています

単発を受けられた後に継続に変更も可能です

 

 

メールカウンセリング

 

3往復 13,000円   (税込)

2往復 10,000円   (税込)

 

原則3日以内に返信いたします。

 

ZOOMでのカウンセリングが難しい方、自分のペースでカウンセリングを受けたい方、じっくり読み返したいという方にお勧めです^^

 

メールカウンセリングの詳細についてはこちらの記事をどうぞ。

 

 

❀12月カウンセリングお申込みフォーム❀

 

 

お申込みについて
 
*ご希望のメニュー、支払い方法をお選びください。
 
*カウンセリング日程以外の日時をご希望の方は、お申込みフォーム内にご希望の日時を第3希望までご記入ください。
 
*ご予約終了後に、自動返信メールがとどきます。
 
*24時間以内に支払い方法を記載したメーをお送りしますので、メールが届いた日か   ら5日以内にお支払いください。入金の確認を持ってご予約確定となります。
 
 
 
事前アンケートについて

 

ZOOMカウンセリングもメールカウンセリングについても、カウンセリングの時間を有効に使うために、事前アンケートにて現在の状況・お悩みやお気持ちについてお聞きしております。(可能な範囲で大丈夫です)

  
 
お支払い方法

 

 *銀行振込   *PayPal

 

 お申込みの際に どちらかをお選びください。

 追ってこちらから支払い先を記入したメールをお送りいたします。

 メールが届きましたら5日以内のご入金をお願いいたします。

 

【キャンセルポリシー】

 前日までは半額返金いたします。

 当日キャンセルは全額ご負担いただきます。

 

 

注意事項

 

精神疾患、また心療内科にて治療中の方、未成年の方、妊娠中の方はカウンセリグを受けることで影響を与えてしまう可能性があることを考慮しご遠慮させていただきます。   

 

お客様からのご感想

 

自分の中で溜まっていた感情が話すことで解放されるとともに自分の状態に気づけたり、自分が抱えていた問題を様々な視点から捉えることによって問題を前向きに乗り越えられるような気がしています。春香さんの柔らかくて全てを否定せずに聞いてくれるあったかい感じが自分に合っていると思っています。
 
 
誰にどう思われても私の価値は変わらないし『私は私』と思えるようになり、転職活 動が動きだしたり、家族のことが大好きなことに気づいたり、男性からのお誘いが増えたり今まで想像できなかった流れが来ています。

 

夫に愛されていることが分かり、夫に対して感謝が湧いてきて、夫に自分の内面 のことを話せるようになったことが大きな変化です。

 

すぐに問題解決したいと思う性格でしたが、長い目で自分と向き合うことを心地 いいなと感じるようになり、変化をポジティブに捉えるようになってきたり、母を許せない気持ちが薄まり、母のことが気にならなくなりました。

 

生きやすさを感じ始めていて女性っていいものかもと感じたり、愛情の埋め合わせに彼の言動を使わなくなり、フラットさと柔らかさを自分から感じてます。
1人では解決できなかったと思いますし、そこへ早く到達できる、解決のスピードが早いと体感できました。

 

春香さんの継続カウンセリングを受けてきた中で、最初の頃にとても丁寧に話を聞いて共感していただいたことが私が立ち直っていくきっかけになったと思います。色々な思いを自分で認めることができるようになって、安心して過ごせる時間が増えました。初めてお話を聞いていただいた頃とは、環境も考え方も行動も変わったと思います。
少しずつの積み重ねで、気がつけばだいぶ変わったな~、頑張ってよかったな~と思っています。お付き合いくださり、ありがとうございました。

 

春香さんのカウンセリングを定期的にうけてきて、忙しい日々の中ではあまり気づかなかった自分の変化などに気づいて、自分を褒めることができるようになりました。友達とか家族ではなくて、三者に話を聞いてもらったり相談することで、すごく気持ちが軽くなったり、自分に優しい選択ができるようになったなと実感しています。

 

 


あなたのお話を聞かせていただけることを楽しみにしています^^

昨日より今日、今日より明日と良い方向に向かいますように。

f:id:surrender33:20211125130401j:image

12月カウンセリングお申込みはこちらからどうぞ。

 

パートナーが居ても満たされないのは。。。?

f:id:surrender33:20211130205954p:plain

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援するカウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

12
月カウンセリング募集は12月1日(水)20時より開始です

 

 

好きな人と付き合うようになった

好きな人と結婚して夫婦になった

 

幸せなはずなのに、なんだか満たされない

 

心理的距離が近づくにつれ、なんだか息苦しくなったり

心理的距離が近づくほど、感情がザワザワと暴れ出す

 

なんででしょうね?

 

パートナーの機嫌が良かったり、パートナーが優しいと嬉しい。

パートナーの機嫌が悪かったりそっけなかったり、忙しくて連絡が来なかったりすると、寂しくなったり不安になったり腹が立ったり。

 

人を好きになると、より一層色んな感情を感じることになりますよね。

 

でも、パートナーの言動や気分によって自分の幸せが左右されるって、しんどい。

 

これって、自分自身の依存心の割合によって変化します。

 

パートナーの機嫌次第で自分の気持ちが揺れ動くから、安心することも少なく、コントロールしたくなったり、心配性になったり、悪い方に考えてしまいがち。

 

多くの人が経験されていると思います。

 

パートナーは私のこと好きかな

パートナーは私に会いたいかな

パートナーに話を聞いてもらいたいな

パートナーに必要とされたいな

パートナーに認めてもらいたいな

 

そんな欲求も湧いてくることもありますよね。

いつか誰かへ抱いた思い、満たされなかった思いと同じ欲求が湧いてくる。

 

依存心が沸々と湧いてくるのはおかしなことでも悪いことでもありません。

自分の内側に気づいてほしい感情や心の痛みが沢山あるということ。

 

沢山ありすぎて自分自身がその感情に振り回されてしまうこともあるし、コントロールが利かなくて相手にぶつけてしまったり、傷ついてしまうこともあるかもしれません。

 

だって、それぐらいこれまで一人で頑張ってきたから。

いつも誰かのことを思い、弱音を吐かず一人で背負ってきたから。

 

あなたの優しい気持ちも沢山あります。

 

自分より誰かを優先してきた分、その『誰か』次第で自分の幸せが左右されてしまいます。

 

だから、いつもなんだか満たされない。

 

幸せって条件つきでもなければパートナーの機嫌次第でもないですし、パートナーがいるとかいないとか、結婚しているとかしていないかではなく、

 

あなたの幸せはあなたにしか分からないし、あなたにしか決められないもの。

 

恋をすること、好きな人と一緒に暮らすこと、パートナーシップを築いていくことって、楽しみも喜びも多いはずなのに、私は満たされる感覚が薄かったです。

 

そう私が感じたのは、自分を後回しにするのが当たり前になっていたり、自分の事を知ろうとか自分のことを理解しようとか全く思っていなかったから。

 

それなのに相手には分かってほしい察してほしいと思いながら、思い通りにならないことに苛立ちを感じていました。苛立ちどころではなかったです、はい^^

 

男性は頼られたり甘えられることで喜びを感じますが、自分が満たされないからと男性に求めてばかりでは、男性から「奪う」ことになるし、いづれ男性もエネルギーを消耗して疲れていきます。

 

自分の感情に振り回されて自分の本音にたどり着けない、自分の本音に気づいていても”こんなこと言ったら嫌われるかも””こんな弱い自分を知られたくない”という恐れが優先して、伝えたくても伝えられない。

 

どちらになっても、しんどいんです。

それは本当に自分がしたいことなのかな?

 

男性に頼ったり、助け合ったり相談しあったり、男性がエネルギーチャージしたくなる女性になりたいと思いませんか?

 

パートナーの言動に左右されない、一喜一憂しないためにも、自分の感情に振り回されないためにも、自分のことを知り自分のことを受け入れていくことが大事です。

 

あなたの依存心をあなたが理解して嫌わないであげること。

あなたの心の痛みをあなたが知り、受け止めてあげること。

 

自分で出来ることは沢山あります。

一人で難しいときは、どうぞ頼ってくださいね。

 

大丈夫。あなたには幸せを選ぶ力も幸せになる力もありますから^^

 

 

と、いうことで今日はこの辺で。

 

12月1日(水)20時より12月のカウンセリングのご案内をします。

 

2021年よく頑張ったねキャンペーンとして、オンラインカウンセリング90分/60分が30%OFFとなりますので、ぜひお得にご活用ください^^

 

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~

『ある』を見るか『ない』を見るか

◇『ある』を見るか『ない』を見るか

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援するカウンセラー春香です。

 

最近よく思うことがあります。

 

私ってかなりの不感症だったんだな…。

特に30代。

心の感度も身体の感度もマヒしていたと思います。

 

することやること

~べき~ねば思考でしていたし

色んなことを『当たり前』と捉えていたので

 

頭の中も心の中も

いっぱいいっぱいでした。

 

そんな状態なのに

自分で気づけなかったのは

 

それだけ自分を後回しにして

長い間感情を抑え込んで

イライラしていたんだなと思います。

 

『怒り』で感情に蓋をしていました。

 

 

f:id:surrender33:20211125123235p:plain

 

 

心や頭の中に余裕がなくて

刺々しいとき

 

自分の今の現状において

『ない』にばかり目が向くし

『ない』ばかり感じる

 

本当はいつだって『ある』のに

『ない』に軍配が上がる

 

心や頭の中に余裕がないと

 

与えてもらったことへの感謝も

感じにくくなるし

 

自分が頑張ってることや与えたこと

のほうに意識が向いたり

 

してもらったことや人の優しさより

自分がしてあげたことに意識が

向いてしまいがちにもなる

 

そんな時はいつかの過去を引きずってる

時でもあるし

 

あなたの器が怒りや不満や我慢で

溢れそうになっているかもしれない

 

でも、自分ではそのことには

気づけなかったり

 

気づかないように自分で何重にも

蓋をしてたりもする

 

そして、気づきたくないから

頑張る方へと進むこともする

 

『ある』と思えないのは

あなたが悪いわけではなく

あなたの心と思考に余裕がないから

 

偏ったバランスを整えていくと

「ない」から「ある」に

ひっくり返っていくことや

 

最初から「ある」ことにも

気づけるようになっていく

 

『ない』を見てるのか

『ある』を見てるのか

 

今、どちらを見ていますか?

どちらを見ているかで

自分の状態を自分で知ることができます。

 

そして、どちらを見るかは自分で選べる。

あなたはどっちがいい?

 

 

寒さが増してきました。

温かくしてお過ごしくださいね^^

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングは準備中です
 12月1日(水)20時募集開始

 

言葉の解釈を考える③~身近な人にヒントがある⁉~

 

f:id:surrender33:20211124122518p:plain

 

愛しい皆さま、こんにちは。

いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援する、カウンセラー春香です。

 

 

今日は前回の続きから。

 

①言葉の解釈を考える~人によって捉え方が違うから面白い~

②言葉の解釈を考える~過去の勘違い~

 

 

安定感があって地に足がついているように見える、私の身近な人たち。

 

それは、私の母と次男です。

 

”お母さん”は娘から見ると大人の女性のモデルでもあるし、両親の夫婦関係も”結婚”"夫婦"のモデルにもなります。

 

私から見た母は、

・安定感がある

・支える人、与える人

・信頼される人

・犠牲の人

・出来る人

・地に足がついている人

 

母のようにならなければ生きていけないと思いながら、母のようにはなりたくないと思っていた私ですが、無意識とは怖いもので母の真似をしていたなと思います。(それだけ母のことを見ていたわけです)

 

そして、私から見た母は何でもこなし、何でもできるスーパー母ちゃんにも見えていました。お店のママで面倒見の良い姉御肌でお客さんに慕われ、両家の親戚づきあいも上手、父の借金も返し続ける、病気で倒れようが何度でも立ち上がり返し続ける。。。

 

母親がスーパー母ちゃんに見えると、そんな母親と自分とを比べるようになります。比較と競争の罠にハマって、スーパー母ちゃんと自分を比べて自分の出来ていないところを見つけては、グッサグッサと自分で自分を責めたり否定しては無力感を感じます。

 

 

スーパー母ちゃんをお持ちの方は根本裕幸師匠のこちらの記事をどうぞ。

●スーパーおかんを持つ悲劇 & 引きこもりの怒りで相手を攻撃するパターン | 心理カウンセラー根本裕幸

●スーパーおかんを持つ苦悩 | 心理カウンセラー根本裕幸

 

 

私が母に対して感じていた母の魅力と同じ魅力を、自分にもあるよと他人に言われて抵抗を感じたのは、母のようにはなれないと感じていたから。

 

母のようになれない…

なろうとしなくていいんですよね、違う人間なんだし。母(他人)のようになろうとして、その意識が”ならなければ”になることで自分を縛ったり、自分らしさが薄れていってしんどくなるんですから。

 

私は私、母は母。

私には私の、母には母の良さがある。

それ以上でもそれ以下でもないんです。

愛情表現の仕方も好き嫌いも違うだけ。

 

母を基準にするのではなく、自分を基準にして自分で選らんでいけばいい。

 

 

続いて、我が家の次男。

懇談会では必ず「落ち着いていて安定感がある」と言われます。

 

私から見ても安心感があり地に足が着いている感じがするし、一人で好きなことに夢中になる子。

 

母親である私からすると”手のかからない子”です。私自身も母から”手のかからない子だった”と言われていたんですよね。

 

私が感情を抑圧していた頃は、”手のかからない子”だったと母に言われたことに対して、放っておかれたと感じていました。

 

私が子供視点で見上げていた頃の母と今の私は、どちらも同じ中年女性。

 

次男を観察しながら”手のかからない子”だった自分を重ねていき、あの頃の母を意識しながら”母親”の目線で”手のかからない子”を感じてみると、”手のかからない子”だった私が母に与えていたのはきっと”安心感”や”癒し”だったんだろうなと、次男を通して感じています。

 

自分が与えてきたものに意識が向かうと脳が探し始めるので、それに見合うものがパッと浮かび上がってくることがあります。

 

私が県外に嫁いだとき母は知人に「娘さんが遠くに行って心配だし寂しいでしょう?」と聞かれたらしいのですが、母は「あの子(私)は大丈夫。」と答えたそうで。

 

そのやり取りを聞いた当時の私(20代)は、「大丈夫と思われるように、心配かけないように頑張ってきたんじゃい!」と怒りが湧いたんですよね。(どんだけ母が好きなのかと)

こんな反応が出たのは、私が愛されてないと思い込んでいたことや愛されるように頑張っていたこと、そのために感情を抑圧していたこと、自分の価値や魅力を全く見ようとしていなかったからなんですね。

 

でも今は、母の「あの子(私)は大丈夫。」という言葉に対して、私が思っていたよりも信頼されていたのかもしれないなと思っています^^

 

自分がしてきた我慢や抑圧してきた感情が解放されたり、見上げていた母と同じ目線に立つことで、過去の捉え方も変化していきます。

 

と、いうことで、私地味でもいいか~となっております(笑)

 

地味で大人しい私には価値が無いと思っていたから、私が何をしようと価値を感じられなかったんです。価値の無いと感じる自分を他人や物事に重ねて見るから、何をしても価値が無いと感じたり、満たされることが無かった。

 

存在価値を認めず、機能価値ばかりを追い求めていたんですよね。

 

今も主婦業をしていますが、結婚生活17年の中で今が一番主婦業を楽しんでます^^不思議と地に足がついている感じがするし、より日々の小さな幸せを強く感じているので。

 

起きた出来事も言葉も、どんな意味付けや解釈をするのかは人によって違います。

自分だけの世界で苦しさやモヤモヤを感じるのなら、解釈や価値観を広げてみることで変化を感じるかもしれませんよ^^

 

 

それでは今日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングは準備中です
 12月1日(水)20時より募集開始

 

 

 

 

 

 

 

 <

 

 

 

 

 

 

 

言葉の解釈を考える②~過去の勘違い~

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援するカウンセラー春香です。

 

 

f:id:surrender33:20211122151721p:plain

 

①言葉の解釈を考える~人によって捉え方が違うから面白い~の続きを書きます。

 

 

私が”安定感があって地に足がついている”という言葉に対して『地味』だから嫌だと思っていたのには、それなりの理由があるんです。

 

私がいつかの私を『地味』だと感じたことがあるから。

 

・幼少期、母や兄の後ろをついて回る女の子だったこと(内向的で恥ずかしがりや)

・思春期、成績優秀でイケメンだった兄との比較

 

地味=大人しい=内気という図式が私の中にあったし、大人しいままではいけない!と思う出来事が小学校3年生のときにあったんですよね。

 

3年生の時にクラス替えがあり、初めて同じクラスになった男子2人に目をつけられ、その男子2人は私の席に居座ったり、俺の上に座れと言ってきたり。なかなかのセクハラ小学生だったと思います。

 

連日とーってもしつこくされて「嫌だ!止めて!」と、言うも聞いてもらえない。

 

ある日我慢の限界が来た私は、主犯の男子にビンタします。本気のビンタだったのでその男子も涙目だったし、私の手も痛い。でも、でも、怒りが解放された感じがとーーーーーっても気持ち良かったんです。

 

その後しばらくしつこくされる→ビンタして返すを繰り返した結果、男子が諦めました。このことから、『大人しくしていたら負ける』と思った私は、大人しい私=地味な私に✖をつけ強くなろうとしたんでしょうね。その後その男子とは両想いだったという可愛い思い出もあります^^

 

 

そして、思春期の兄との比較。

思春期に太り始めた私は自己嫌悪の塊だったし、兄の優秀ぶりやイケメンぶりに母も熱を上げていたように見えたので、私が心を閉じて拗ねていた時期でもあります。自分が抱えていた”寂しさ”を見たくなかったし"思春期の心身の変化”に対する戸惑いや不安も感じていた時期。

 

 

そんな色々と感じて抱えていた自分と兄を比較しては、私って地味だな~と感じていたわけです。でも、同級生には面白いと言われたり、友達になりたいと思ってたと言われたりすることもあったので、当時から私のセルフイメージは低かったのでしょう。

 

 

書きながら思ったこと。やっぱり比較しても良いことにならないな~。

 

 

と、いうことで、あの頃の私に寄り添います。

 

 

しつこくされてイヤだったよね、腹も立ったし、止めてって言っても止めてもらえなくて悲しかったね。やり返した手も痛かったしビンタした自分に驚いたよね。大人しい私に✖を付けてごめんね。どんな私も私なのに追いやってしまってごめんね。

 

兄と比較されていたように感じたのは、誰よりも私が兄と自分を比較してたから。いっぱい責めて傷つけてごめんね。兄が羨ましかったんだよね。兄ばかり母に期待されているように見えて自分は見てもらえていないようで、家で一人で過ごす時間が増えて孤独を感じて寂しかったんだよね。気づいてあげられなくてごめんね。

 

 

こんな感じで当時の自分をイメージしながら話しかけていきます。

 

 

過去の自分に話しかけることは最初から簡単に私は出来ませんでした。思考が強かった分、抵抗もありましたし、そんなことして何になる?って思っていましたから。

 

当時の自分が感じていたことを思い出しながら、吐き出したり書き出して感じてみることや、今の大人の自分が一歩引いた視点で当時の自分に寄り添う気持ちで、少しずつ慣れていけばいいと思います。(一人で難しいならプロに頼って下さいね)

 

 

過去に✖を付けた大人しくて地味だと感じていた自分に謝って抱きしめたので、次は私の身近な人を見ていきます。

 

私の身近な存在に『地に足がついていて、安定感がある人』が2人いるんです。

 

そう、あの人も。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*12月カウンセリングは準備中です

 

 

 

言葉の解釈を考える①~人によって捉え方が違うから面白い~

f:id:surrender33:20211122132743p:plain

 

 

 

愛しい皆さま、こんにちは。

いつも自分を後回しにしてきた優しいあなたを応援するカウンセラー春香です。

 

 

私についてはこちらから  

*お問い合わせはこちらから 

*11月カウンセリングはこちらから

 

 

ものすごく私ごとなんですけど。

 

根本裕幸師匠のお弟子さん制度を修了した際に、取り組んできた課題をまとめたファイルをいただいたのですが、そこには根本裕幸お師匠からのメッセージが書かれていたんです。

 

お師匠からのメッセージは、私にとって『予言の書』的な存在になっているのは、この1年、書かれていることの答え合わせをしていたように感じるから。そして、これからも続くと思っています。

 

・安心感がある

・安定感がある

・地に足がついてるように見える

 

私宛のメッセージにそう書かれているんですが、安心感は自分でも分かってきました。そういう雰囲気が私にはあるらしいこと。

 

そして、子供の頃に親から与えてほしかったけれど与えてもらえなかったものは、自分が与えに来たこと。私が欲しかったのは”安心感”だったんです。

 

 

でも、安定感がある・地に足がついているってことはピンと来ないし、抵抗を感じていたんですね。私は感情の波は激しいし飽きっぽいから全然安定してないと自分では思っているし、地に足がついてたら妄想族にはならないだろうし穏やかな感じになるんじゃないかと。

 

なので私は、あるのかもしれないけど、今はいいか~お師匠の目にはそう見えたのか~で留まらせていたんです。でも私の頭の片隅にはうっすら存在していた感じ。

 

お弟子さん制度を修了して1年後、今度は敏腕スタッフKさんに「安定感があって地に足が着いてるように見える」と言われたんですね。

 

言われた瞬間に”あれ?これは?”となった私は考え始め、自分が持っているセルフイメージやそれらの言葉にどんなイメージを持っているかを掘り下げてみました。

 

 

・安定感がある

・地に足がついている

 

これらに対して私が持っているイメージは…地味。地味しか出てこない。おーい。

 

なんで地味と思うのか…。

だって…面白くなさそうやん?

 

自分で言うのもなんですが、中々薄っぺらい解釈だと思います。ペラペラです。

 

 

私が”地に足がついていて安定感がある”というイメージを『地味』だと思っているから、伝えてもらった自分の魅力を余計に受け取りにくくしているわけです。

 

さて、どうしましょう?

 

解釈・捉え方を広げたいと思い、カウンセラー仲間にそれぞれの解釈を聞かせてもらいました^^

 

安定感があって地に足がついている人ってどんなイメージ?

 

ブレや起伏が少なく落ち着いている。
現実を見ることが出来ている。
日常生活をそれなりに送れている。
空想に逃げない。

 

野球選手に例えると…
打席に立ったら大抵塁に出ることができる人。一発逆転ホームランは打てないけれど、コツコツと確実に勝利に導けるように、そのために日々研究や勉強、トレーニングを淡々と続けられる人。

お金、愛情を自分の内で循環させることのできる人。

 

軸がしっかりしていて、感情の波が激しくともブレない軸(芯)がそこにちゃんとある。

しっかりと根を張る竹のイメージ。強風に煽られてもしなやかでまた元に戻る強さがある人。

 

ブレても寄り道しても、戻ってこれる人。
居てくれるだけで安心できる人。

 

 

捉える人(観察者)が違えば、解釈の仕方も違うんですよね。

それぞれの捉え方があって、その捉え方にもその人らしさが出ていたり、自分とは違う解釈を知ることで自分の世界が広がっていくように感じて、とっても楽しかったです。ご協力ありがとう♡

 

仲間からの解釈をもとに自分自身を振り返ると、そう言われてみると…そういう風に捉えてみると…という視点で見始めます。

 

だいたいセルフイメージと他人から見た自分ってギャップがあると思うので、抵抗を感じて当然だと思います。多くの人が自分の価値を低く見すぎているから。

 

そして、嬉しかったり、隠していたのになんでバレているんだろう?と思うことがあるのは、自分でも自分の魅力を本当は知っているからだと思うんです。

 

自分でも知っているんだけど、何かをきっかけに”良くない”ものと勘違いしてしまっただけなんですよね。

 

次回は、私の勘違いについて書こうと思います。

 

 

それでは、今日はこの辺で。

読んでいただき、ありがとうございました(@^^)/~~~